
春の心地よい日差しが気持ちいいですね!風の強い日が多いですが(笑)
さて皆さま選挙には行かれましたか?
僕は恥ずかしながら去年より行くようになりました(>_<)
それまで1度も行ったことがなく関係ないことと思っていました。
人のせいにする前に自分に何ができるか?たったの一票ですが気持ちの表れ意思表示として
この税金や支出の多い環境を少しでも改善してもらえたら住み良い日本になると願い投票に行くようになりました(^^♪

給料から引かれる金額が年々増加する一方で肝心の給料は上がらず景気によっては仕事も少なく大打撃。
普通に働いているのに借り入れしないと足りない月もあったりする程です(/_;)

母子家庭は金銭的なフォローを必要とする場合が多いですが、父子家庭は??
もし政治やお国のお偉いさんが見ているのなら願いが届くといいのですが(^^;
正直僕自身、今まで学校の行事(懇談会・進路相談)等ほとんど行けなかったです。
会社では正社員として必死で働き、学校の行事は決まって14時~などです行けるわけない(/_;)
懇談会等の代行出席や早退時の一時的迎えなど国や県・市・町としてフォローしてほしかったです。
突発的対応が父子家庭はかなり厳しいです
男はやはり簡単に会社を休めないし抜け出せないことが多いです。まだまだ白い目で見られる感覚は強く感じます。このあたりを改善してもらえると安心感が持てますね!
ママ友の輪にも入れず、誰にも相談できず一人で問題と向き合うことが多かったです。
全国の父子家庭の方々も様々な悩みを抱えていると思います、もっと風通しのいい行政に変わってくれると嬉しいですよね!
そんな小さな悩みに耳を傾けてくれる国になってほしいと願い選挙に行ってきました。

住み良い国になるためには長い月日を要すると思います。日本が壊滅する前に上向きになると願ってます。がんばって今を耐えないといけませんね(^^;
見ていただきありがとうございました!